BLOG
-
2021.07.14
Land of Masterwal 横浜店リニューアルオープンにお邪魔しました。
いつも弊社製品をお取り扱いいただいていますマスターウォールさんが、全国最大級の直営店舗として新たにLand of Masterwal 横浜店をリニューアルオープンされるとのことで、7/9(金)のプレオープンにお邪魔してき…
-
2021.06.10
ロックの日!!
6月9日。そう、今日は『ロックの日』。 実際には昨日ですが…… 錠の「ロックの日」でもあるけど、今回取り上げるのは音楽の「ロックの日」。 世界的には、エルヴィス・プレスリーやデビッド…
-
2021.06.09
ラ・ボワットコンセプト大迫力スピーカー”PR/01″のレビュー
ラボワットコンセプトとNATIVE UNIONがコラボ! 高級オーディオとテックアクセサリーの雄が共作 フランスの老舗オーディオブランド「シエラ」のDNAを受け継いだLa Boite conccept/ラ・ボワットコンセ…
-
2021.05.07
チボリオーディオ| MODEL ONE DIGITAL Generation2 レビュー
チボリオーディオ史上最も先進的でモダンなテーブルラジオスピーカー。その素顔に迫る。 2021年2月、Tivoli Audio(チボリオーディオ)の次世代ワイヤレススピーカーのARTシリーズから、MODEL ONE DIG…
-
2021.04.20
【改訂】チボリオーディオ のMUSIC SYSTEM BT徹底レビュー | 高音質な一体型オーディオをお探しの方へ
皆さん、CD聴いていますか? Wi-Fiストリーミングが一層便利なった今でも、私は自宅では未だにCD派です。 MUSIC SYSTEM BT(ミュージックシステムBT)は、チボリオーディオの一体型最上位機種として、20年…
-
2021.04.13
江ノ浦測候所
東京の緊急事態宣言も解除されたので、前から一度行ってみたいと思っていた江ノ浦測候所に行ってきました。 ここは、写真家でありアーティストでもある杉本博司さんが幼少の頃、湘南電車の窓から見た水平線の海景の記憶の地で、人類とア…
-
2021.04.06
3Dサラウンドサウンド!GENEVA Acustica Lounge /ジェネバ・アコースティカラウンジとは?
ヨーロッパでは、GENEVA(ジェネバ)のサウンドクオリティーは以前から定評があって、多くのスピーカーブランドのペンチマークとなっています。 どこが凄いのかというと、スイスに程近いイタリアのコモ湖にあるGENEVA(ジェ…
-
2021.03.03
オーディオは顔
皆さんはオーディオのどこに拘わりますか。 オーディオについて今の自分の気持ちを正直に言うとオーディオは顔かなと。 Tivoli Audio “MODEL ONE DIGITAL Generation2R…
-
2021.02.24
パーソナルトレーニングジム
ワークアウト。これまで僕にとって無縁の響き。 既に多くの方が日常的にジム通いをされていると思いますが、学生時代から部活でもフィジカル系のトレーニングは嫌いでしたから、これまで2回ほど会員にはなったものの案の定続きませんで…
-
2021.02.22
伊勢丹スタート
いよいよ伊勢丹新宿店5F インテリアフロアーで、Tivoli Audio、GENEVA、TRANSPARENTの3ブランドの取り扱いがスタートしました。 19日(金)〜21日(日)までは恒例の外商のお得意様向けの販売会「…
-
2021.01.14
フランス発 ラ・ボワットコンセプトの本格派スピーカー”CUBE”のレビュー
フランスのオーディオブランド「La Boite concept | ラ・ボワットコンセプト」の中核モデルCUBE / キューブ。 デザインも音質も他に類を見ないほど独創的なスピーカーシステムとして2020年日本に初上陸し…
-
2021.01.06
ヘルムート・ニュートンと12人の女たち
新年明けましておめでとうごさいます。 穏やかな年末年始を過ごしていたら、いきなり緊急事態宣言が発令されるとの報道でびっくりです。 そんな中、昨年末に体調を崩して観に行けなかった映画をBunkamura ル・シネマで観てき…
-
2020.12.31
こっそり『ニューノーマル キャンペーン』お正月編
あめましておめでとうございます。 昨年は激動の年となり、いろんな価値観が変わった年でした。 そんな時代に私たちができること。 それは、音楽を通じて少しで多くの人に楽しく明るく元気になってもらいたいということ。 そのために…
-
2020.12.28
今日から伊勢丹
何となく通り過ぎて行った今年のクリスマス。 クリスマスは家で家族と楽しむという本来のスタイルに戻った感はあるけど、今年のような静かなクリスマスも新鮮で嫌いじゃないんですよね。 そんな聖夜が明けた、12月26日から伊勢丹で…
-
2020.12.14
こっそり『ニューノーマル キャンペーン』
間もなく令和2年も終わりですね。 まだまだ令和という響きに慣れませんが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響によって、テレワークが定着するなど働き方が一変したり、with コロナというニューノーマルな生き方を求められる新…
-
2020.12.08
Model One BT 20th アニバーサリーモデル | Tivoli Audio
第一号機へのオマージュ チボリオーディオがボストンのマサチューセッツで、ヘンリークロスとトムデベストによって創設されたのが2000年。そして今年で20年目を迎え、その20周年を記念してアニバーサリーモデルが世界限定160…
-
2020.12.01
GENEVAからのお届け物
昨日、スイスのGENEVA Lab(ジェネバ ラボ)から新商品のサインプルが届きました。 既にヨーロッパではリリースされているDeonを踏襲したモデルのようで商品名はまだ未定です。 先行リリースされているDecon(デコ…
-
2020.11.30
レコードプレーヤー一体型Hi-Fiスピーカーシステム LX-TURNTABLE レビュー
2020年9月、maide in Franceの本命オーディオブランドLa Boite concept / ラ・ボワットコンセプトが日本に本格上陸しました。 このブランドは、1936年にマリー・カニャールによって設立され…
-
2020.11.28
水沢ダウン DESCENTE TOKYO
水沢ダウンの展示会がデサントトウキョウで行われました。 SMALL TRANSPARENT SPEAKERもさりげなく演出のお手伝いをさせて頂きました。 水沢ダウンって、水沢工場[岩手県旧水沢市(現奥州市)]の名を冠した…
-
2020.11.11
REVIVE発売開始
2020年11月11日、本日よりTivoli Audio / チボリオーディのREVIVE/リバイブが発売開始となりました。 コロナの影響で発売までが長かった。まあ、こればかりは仕方がないことだから皆さん許してください。…
-
2020.11.05
Tivoli Audioの本格派ベッドサイド スピーカー『REVIVE』のレビュー
多様化するライフスタイルの中で、新たな可能性を求めてTivoli Audio / チボリオーディオから2020年11月、新製品『REVIVE /リバイブ』がリリースされました。 『リバイブ』その名前の由来は、「蘇らせ…
-
2020.10.22
受賞しました!
WEBショップのプラットホームもいくつかありますが、『モノとオト』では、その中でもGMOパペポ社のカラーミーショップというプラットホーム機能を借りて、独自にカスタマイズしWEBショップ運営をしています。 そのカラーミーシ…
-
2020.10.07
Model One BTのマイナーチェンジ
Tivoli Audioの定番中の定番アイテム“Model One BT”が2020年8月にマイナーチェンジされました。 ぱっと見た感じは全くといっていいほど違いがわかりませんが、よーく見るといく…
-
2020.10.03
国内ホテルのオーディオ事情
東京オリンピックや対インバウンド用、さらにカジノ解禁に向けて、ホテル建設ラッシュが続いていますね。 ただ、コロナ渦の影響でさすがに落着きつつあるというか、少し工事やオープンが遅れているようですが、そんな中でも、最近続々と…
-
2020.10.01
スモール トランスペアレント スピーカー/SMALL TRANSPARENT SPEAKERレビュー
ストックホルムに拠点を置く本格派スピーカーブランド『TRANSPEARENT / トランスペアレント 』。 彼らは、わかっているけどまだ誰も成し得ないことに挑戦するため、デザインと環境保護を極限まで調和させた世界初の循環…
-
2020.10.01
トランスペアレント スピーカー/TRANSPARENT SPEAKERレビュー
透明なのに異様な存在感を放つスピーカー。 初めて見たときはその斬新なデザインにビックリしましたね。 2020年2月18日に日本でローンチしたスピーカーブランドのルーキー “TRANSPARENT SOUND …
-
2020.09.17
『LV ヴォルト』とトランスペアレントスピーカー
もうご存知の方も多いはずですが、ルイ・ヴィトンからユニセックスなファインジュエリーの新作コレクション「LV ヴォルト」がリリースされました。 メゾンの象徴としてのアイコニックなイニシャル「L」と「V」をモチーフに、エネル…
-
2020.09.14
『モノとオト 』リアルショップOPEN!!
ネイビーズが商品をカスタマーに直接販売する唯一のWEBショップ『モノとオト』。 自分たちが惚れ込んだ海外のオーディオブランドのみを正規輸入販売し、自社の取り扱い商品や面白いと思った商品をキュレーションしてWEBショップ『…
-
2020.08.25
フォードvsフェラーリ
そう言えば昨年のポヘミアンラプソディから映画館で映画を観ていなかったことに気付いて今更驚きです。 その間、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』や『ジョーカー』を観ようと楽しみにしていたのに、残念ながらいつの間…
-
2020.08.13
TRANSPARENT SPEAKER / トランスペアレント スピーカーの ローンチ
この記事投稿するのをすっかり忘れてました‥‥すみません。 ちなみにこのイベント、2020年2月でしたからコロナの前ですので安心して下さい。 『TRANSPARENT SPEAKER / トランスペレント ス…