BLOG
-
2020.08.05
ACEホテル京都
先日京都の烏丸御池にあのACE HOTELが初上陸しました。 いろんなメディアで取り上げられていたので既に知っている方も多いはず。 日本初上陸のエース ホテル京都は、1920年代に、旧京都中央電話局だった歴史的…
-
2020.08.04
MIYASHITA PARK
やっと梅雨が明けたと思ったら突然の猛暑。 極端な天気が続いています。 そんな中、宮下パークがオープンしたので覗いてきました。 現在入館するには事前予約が必要で、11時に予約しましたが行ってみると既にこんな感じ。 飲食店の…
-
2020.08.03
La Boite concept / ラ・ボワットコンセプトのローンチ
フランスの老舗スピーカーブランド「シアレ」の3代目にあたるテイモシーが、新たに創業した現代オーディオブランド「La Boite concept / ラ・ボワット コンセプト」。 その名前の由来は、スピーカーの筐体をイメー…
-
2020.05.06
STAY HOME WITH GOOD SOUND キャンペーン VOL.3
緊急事態宣言が延長されました。 なかなか数値が下がりませんね。 ゴールデンウィーク中もSTAY HOMEで、お家の掃除などで埃をかぶって眠っていたCDはありませんか? モノとオトではそんな眠っていたCDをもう一度再生して…
-
2020.04.22
「音楽で映画を観る」こと
緊急事態宣言が出てから、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 弊社でも在宅ワークが導入され、ほとんど外出をしない日常が続いている。 家で仕事をすることには慣れてきたが、それ以外の時間どうも有意義に生かせないでいる。 私はわ…
-
2020.04.19
STAY HOME WITH GOOD SOUND キャンペーン VOL.2
皆さん、STAY HOME慣れてきましたか。 そろそろ飽きてウズウズしてきていませんか。 暫くは自宅待機は続くと思いますが、こんな時だからこそどう楽しむかを工夫してストレスを溜めないことですね。 さて、モノとオトではそん…
-
2020.04.12
STAY HOME WITH GOOD SOUND キャンペーン
モノとオトでは、新型コロナウィルス感染拡大防止のために外出を自粛されている皆様に、 もっと音楽を聴いてリラックスしてほしいと願い「STAY HOME WITH GOOD SOUNDキャンペーン」 を実施いたします。 1週…
-
2020.02.14
COMING OF AGE
ヴァージル・アブローがキュレーションしたグループ写真展が表参道のエスパス ルイ・ヴィトン東京で展示中だったので散歩の途中に立ち寄ってみました。 ヴァージルがキュレーションしたのが21人の写真家。 日本の写真家も 星玄人さ…
-
2019.11.10
Paris – その2-
バリに来て3日目。 昨夜はLa Boite /ラ・ボワット・チームと美味しいフレンチディナーとしっかりめのをワインを頂き、ホテルに着くとそのままダウン。 でも、時差ボケのせいで明け方には目が覚めて、窓の外に映る夜明けの…
-
2019.11.10
Paris – その1-
ちょっと前になってしまいましたが、パリでの出来事。 メゾン・エ・オブジェ 初日。 毎年年2回パリで開催される、デザイン性の高い雑貨やガジェットなどの嗜好品が一堂に集まる世界的なインテリア見本市「メゾン・エ・…
-
2019.10.12
Tivoli Audio [ ART専用アプリ最新版]のお知らせ
Tivoli AudioのWi-Fi対応モデル「ARTシリーズ」の専用アプリが、2019年10月10日にリニューアルされましたのでお知らせいたします。 操作性が格段に向上していますので、今すぐアップグレードすることをオス…
-
2019.10.03
Tivoli Audio・チボリオーディオ『ANDIAMO / アンディアモ』のレビュー
『ANDIAMO / アンディアモ』、イタリア語で「行こうよ!」の意。 これまでテーブルラジオ・スピーカーのマスターピースとして、オーディオ業界で不動のポジションを築いてきたTivoli Audio / チボリオーディオ…
-
2019.08.10
透明なスピーカー『TRANSPARENT SPEAKER / トランスペアレント・スピーカー』
2019年が半分過ぎた頃。北の果てのハイセンスなバイキングがたった一人で東京にやって来た。 実は彼、自身が創った渾身のブランド『TRANSPARENT SPEAKER』またの名を「透明スピーカー」の創設者でありデザイナー…
-
2019.08.02
Marshall WOBRUN 2 「マーシャル/ウーバーン2」のレビュー
「ウーバーン」 どこか聞き慣れない響きのスピーカー。 前モデルのレビュー記事でも書きましたが、「WOBRUN / ウーバーン」は、マーシャルの創業者ジム・マーシャルがロンドン西武にあるイーリング・ロンドン特別区に初めてマ…
-
2019.07.26
ヤブノケンセイ『SPOUT』エキシビジョン
ヤブノケンセイ。 彼の作品が、COMME des GARÇONSの2011 年春夏ウィメン ズコレクションでテキスタイルとして採用されたことは有名で、そのデザインとアニーメーションが融合したような独特の作風は、一度見ると…
-
2019.07.25
Marshall STANMORE2 / マーシャル スタンモア2 Bluetooth のレビュー
中学時代に友達と組んだパンクバンドをきっかけに、その後ハードロック、フュージョン、ヘビメタなどのギターソロのコピーに明け暮れていた頃、マーシャルアンプのスタックはとても高価で、学生がおいそれと手を出せる代物ではありません…
-
2019.07.15
鬼才が放つアクション音楽映画『ベイビー・ドライバー』
2017年8月、映画界で最も注目されている新進気鋭のイギリス人映画監督のエドガー・ライトの作品が公開され話題となりました。 イギリスの映画監督といえば、「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」や「リボ…
-
2019.07.14
Marshallグッズ・プレゼント・キャンペーンのお知らせ
7月12日より9月9日までの期間中、マーシャル製品をお買上げいただいた方にもれなく、マーシャルオリジナルグッズの中からいずれか1点をプレゼントさせていただく『Marshallグッズプレゼントキャンペーン』を実施中です。 …
-
2019.07.13
ポタフェス2019・夏のお知らせ
今年も世界中のイヤホン・ヘッドホンなどポータブルオーディオブランドが一堂に集い、最新モデルなどの展示および試聴ができる世界最大級のポータブルオーディオの祭典『ポータブルオーディオフェスティバル2019・夏』通称「ポタフェ…
-
2019.07.05
Marshall ACTON2 『マーシャル アクトン2』のレビュー
2019年2月、Marshallの据置型Bluetoothスピーカー3機種がモデルチェンジしました。 今回はその新たなMarshallコレクションの中で最も小さな据置型スピーカー“ACTON2 / アクトン2”ついてレビ…
-
2019.07.03
ボストンその2
ボストン2日目。 今朝も雨。東京は30度の夏日が続いていたのにこちらは19度。 海外出張時は、寒いとどうしても荷物が増えるからできるだけ温かいほうがいいですね。 最近海外出張の時は時差ボケで夜中に目が覚めちゃうんですよね…
-
2019.07.02
ボストン その1
Tivoli Audioが世界中のディストリビューターを集めてカンファレンスを行うというので、ボストンに行ってきました。 実はボストンに行くのはこれが初めて。 直行便で行こうと思ったんだけど、夕方からのパーティーに間に合…
-
2019.04.26
史上最長のゴールデンウィーク
明後日から10連休という史上最長のゴールデンウィークに突入ですね。 皆さんはこの連休をどう過ごされますか。 まだノープランの私も、今更ながらどこかへ出掛けようかと思い、ふとオフィスを見渡すと、ポータブル・オーディオが結構…
-
2019.04.17
天使の憂鬱
実は少し前、南東の北の大地から黄金の天使がやってきた。 誰もが絶対に許してしまう、その純真無垢なつぶらな瞳で何でも破壊していくキューティースクラッパーの破壊神。 近寄るとすかさずパンツの裾を噛んで、今度はヘドバン縦ノリ…
-
2019.04.11
【アウトレットのお知らせ】
OUTLET SHOPはこちら 先月のMarshallスピーカのリニューアルに伴いこれまでのモデルを一部アウトレット販売致します。 どれも商品撮影やPOP UP STOREで展示開封したもので、本体はほぼ未…
-
2019.04.01
傷だらけの天使 「都会の洗礼」
あとわずかで平成が終わる2019年3月26日、ショーケンが亡くなりました。 中学のとき夕方の再放送で「傷だらけの天使」を観て、東京に行って菊池武夫のMEN’S BIGIを着るんだって固く心に誓った15の春。…
-
2019.03.29
カタログ製作
先週までのPOP UP STOREもそこそこ好評で、急な開催にも関わらず予想以上のお客さんが来て頂いたことに驚きと感謝謝です。 表参道のデロンギのエスプレッソ豆を買い占めていたのに最終日には底尽きてしまいま…
-
2019.03.18
“Tom Odell / トム オデール” 一夜限りのピアノソロ来日公演に行ってみた
2019年3月14日(木)渋谷ストリーム・ホールで行われた『Tom Odell / トム オデール』のピアノソロ ライブに行ってきました。 実はこのライブ、演者トム オデールについての前情報を一切知らないまま娘に誘われて…
-
2019.03.08
表参道『モノとオト』POP UP STOREのお知らせ
現在開催中の「モノとオト」POP UP STOREについてのお問い合わせが増えておりますので、簡単に詳細をお知らせいたします。 ネイビーズが運営するオーディオ・ガジェットなどを取扱うECサイト「モノとオト」が期間限定で表…
-
2019.03.06
「モノとオト」POP UP STOREプレゼント企画のお知らせ
3月5日(火)から表参道でスタートした「モノとオト」ポップアップストア。 Marshall, Tivoli Audio, GENEVA, URBANEARSのすべてのラインナップを一堂に展示中。 そこで…